LIFE夏風邪にお気をつけください!

夏風邪にお気をつけください!

絶賛夏風邪中でした。

そもそも「夏風邪」って何なんでしょうか?
Wikipediaに記事は見当たらなかったので、正式な名称ではないと思われるんですが、
一般的には、エアコンによる気温差と乾燥が原因でかかる風邪の総称の模様です。

治し方としては通常の風邪と同じく、しっかりと病院で診察をしてもらい、よく体を休めることが第一だそうです。当然ですね!

ところで、個人的にはあまり風邪自体かからない体質なのですが、それでも風邪にかかってしまったときは
あえて動く、これがぼくのセオリーでして。

この機会にそんなオカルトな話に根拠はあるのかな?とググってみたところ、
風邪 運動 – Google 検索
意外と理にかなっているらしいです!

理屈としては、軽い運動をすることで、体温が上昇し、汗をかき、老廃物を体外に排出できるようです。

もちろん、ハードな運動や、無酸素運動、大人数での運動なんかはNGらしいですが…

ということで、今度風邪をひいてしまった際にはぜひ、軽い運動をしましょう!

(風邪をひかないのが一番ですね!体調管理には気をつけましょう!)