Yahoo!インフィード広告について
・スマートフォン版「Yahoo! JAPAN」、Yahoo! JAPANアプリのトップページの広告ラインナップを一新します
・「インフィード広告」でスマホ版Yahoo! JAPANトップページに広告掲載 | Yahoo!プロモーション広告 公式 ラーニングポータル
【重要】スマートフォン版「Yahoo! JAPAN」およびYahoo! JAPANアプリのトップページはタイムライン型になります
2015.4.1よりスマホ版のYahoo! JAPANトップページがタイムライン型にリニューアルしたのに伴い、「インフィード広告」がリリースされました。
今まではYahoo! JAPANトップページの広告枠はトップインパクトやブランドパネルなど高額(>¥1,000,000/week)でかつCPMな商品しかなかったのですが、今回のインフィード広告のリリースにより、より安価でCPCでの入札が可能となりました。
実際にスマホで見てみるとわかるのですが、かなり自然な形でコンテンツに馴染んでおり、一見すると全く広告と気付かないほどです。
また、クリエイティブに対しての審査もかなり甘いようで、ディスプレイ広告では必須だった主体者表記もクリエイティブ内での表記は必要ないようです。
ネイティブ広告に共通している課題点として直帰率の高さはあるものの、新しいモノ好きの方はぜひに。
なお、4.26現在はユーザーの任意で新旧デザインを切り替えられる段階で、全ユーザーに対してのトップページの完全切り替えは2015.5.20〜の模様です。